【週刊パチスロ無職】「流れは来た…はずだった」編

稼働報告

今週は“勝てそうで勝てない”“流れが来たと思ったらすぐ消える”——そんな一週間。
結果的にはプラマイゼロ前後で終わったけど、展開がジェットコースターすぎた。


月曜:幻想の幕開け -130k

前日の勢いを信じて朝から登場、現実は非情。
ついに来たかと思った流れはただの幻だった。
月曜から130k溶けるのはさすがにメンタル削られる。


火曜:2撃7000枚で奇跡のイーブン

もう無理だと思った矢先、まさかの2撃7000枚。
昨日の負けをそのまま取り返す形で一気にプラマイゼロに。
「やっぱ流れ来てるか?」と錯覚する。


水曜:静寂の日

久々に何も起きない平穏な日。
たまにはこういう日も悪くない。
ただ、静かすぎて逆に不安。

無限徘徊ハイエナの動向をちまちま見ながら打てるくらい何も起きなかった


木曜:再び来た“流れ” 9000枚の快進撃

今週2度目の覚醒。
2撃9000枚で一気に勝ち組モードへ。
…が、ここで終わらないのがいつもの俺。

こんなこと言いながら出ているときはポストしない


金曜:なぜそうなる? -5000枚

勝っても勝っても減る。
一歩進んで二歩下がるを地で行く展開。
“流れ”という言葉の儚さを噛みしめる。


土曜:1万枚を2日で溶かす、恒例行事

せっかく積み上げた分をあっさり消滅。
このパターン、何度目だろう。
学習しないのか、意地になってるのか。
どちらにせよ結果は変わらず。


日曜:稼働高すぎて撤退

土日のホールは相変わらずの混雑。
今の環境で勝負するなら、
平日こそ本命——そう改めて思った日曜。

「よし!撤退!」ってなってもすることがないからパチスロしてんだよな…
ってのを再認識しました


締め:流れは“信じたいもの”

今週は「流れ」に何度も翻弄された一週間。
ただ、勝っても負けても打つ理由がそこにある。
信じる者こそ救われる——たまに、だけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました